2009年・三角点探訪





[ 七 尾 城 山 ]  七尾市、平成21年11月3日

中世の典型的な山城、石垣の保存状況は良好

展望台から見下ろす本丸跡の台地   三角点が収まった溜めます   杉林の中に累々と積まれた石垣が残る

山名:七尾城山、点名:小松原、3等三角点、標高 379.86m、基準点コード:TR3-5536-47-1901

 



[ 茅  山 ]  輪島市、平成21年10月24日

小池町の裏山、茅を採取した「かやま」

茅山の全景、中腹に小池の集落が見えている   山頂   三角点

山名:茅山、点名:小池、3等三角点、標高 323.67 m、基準点コード:TR3-5636-06-6701

   



[ 足 羽 山 ]  福井県福井市、平成21年10月23日

寺社、記念塔、動物園などが有る市民憩いの山

足羽川の向こうに足羽山   道路脇のこの高台に三角点がある   

山名:足羽山、点名:足羽山、3等三角点、標高 116.49 m、基準点コード:TR3-5436-01-5601

   



[ 末 森 山 ]  羽咋郡宝達志水町、平成21年9月27日

前田利家VS佐々成正の決戦場

登山口にある大河ドラマ「利家とまつ」を記念する標柱の前で   本丸址は草の中   4等三角点

山名:末森山、点名:末森山、4等三角点、標高 139.83 m、基準点コード:5536-16-9201

   



[ 白  山 ]  白山市、平成21年9月6日

平瀬道から登った白山には初秋の気配

平瀬道からの白山は新鮮   山頂の賑わいは相変わらず   1等三角点

山名:白山、点名:白山、1等三角点、標高 2,702.17 m、基準点コード:TR1-5436-16-8101

   




[ 御 神 楽 岳 ]  新潟県阿賀町、平成21年8月9日

雨の中、38年振りに登頂、谷川岳にも匹敵する岩山

あのガスの向こうに山頂がある   38年ぶりに訪れた山頂   三角点

山名:御神楽岳、点名:御神楽岳、2等三角点、標高 1,386.45 m、基準点コード:TR2-5639-23-2401

   



[ 蛤  山 ]  兵庫県姫路市、平成21年8月7日

世界遺産「姫路城」を中心に姫路市街を一望

姫路城から望む蛤山(手前)   山頂から姫路市街地を望む   三角点

山名:蛤山、点名:蛤山、3等三角点、標高 125.32 m、基準点コード:TR3-5234-25-1301

   



[ 大 嶺 山 ]  富山県小矢部市、平成21年7月26日

キャンプ場や野外緑地広場がある「久利須」地内

登り始めにあるマリア像   三角点   山頂から宝達山を望む

山名:大嶺山、点名:高坪、3等三角点、標高 397.52 m、基準点コード:TR3-5536-06-8601

   



[ 鞍 掛 山 ]  小松市、平成21年6月28日

目立つ2コブの山容、塔尾から新コースを登る

塔尾新道登り口   山頂で全員集合   台に覆われた三角点

山名:鞍掛山、点名:鞍掛山、2等三角点、標高 477.71 m、基準点コード:TR2-5436-33-1401

   



[ 舳 倉 島 ]  輪島市、平成21年6月20日

輪島の沖合50k、島に有るのは1等三角点なのに?

ようやく着いた舳倉島   建物の陰に三角点がある   3等の文字が刻まれた1等三角点

点名:舳倉島、1等三角点、標高 12.43m、基準点コード:TR1-5636-67-1301

   



[ 大 岳 山 ]  東京都西多摩郡、平成21年6月13日

信仰の山、急な岩場の登りも

山頂手前にある大岳神社   大岳山山頂   三角点

山名:大岳山、点名:大岳、2等三角点、標高 1,266.47 m、基準点コード:TR2-5339-51-1001

   



[ 日 の 出 山 ]  東京都西多摩郡、平成21年6月13日

展望に恵まれた静かな山頂

見事な杉林の中を登る   山頂   三角点

山名:日の出山、点名:日ノ出山、3等三角点、標高 902.04 m、基準点コード:TR3-5339-51-3301

   



[ 白  山 ]  白山市、平成21年5月3日

残雪豊かな白山、室堂も春山開き

雪に埋もれた白山神社社務所と白山山頂   山頂の雪は吹き飛ばされて岩が露出   1等三角点

山名:白山、点名:白山、1等三角点、標高 2,702.17 m、基準点コード:TR1-5436-16-8101

   



[ 金 蔵 山 ]  輪島市、平成21年4月5日

金蔵地区は里山の保全活動が活発、田んぼの畦にならべた万燈会は見物

急な階段の登り口   山頂   三角点

山名:金蔵山、点名:金蔵、2等三角点、標高 255.12 m、基準点コード:TR2-5637-00-7501  

   



[ 莇生(あんぞ)城山 ]  能美市、平成21年3月1日

中世の山城、手取川の石で積んだ石垣が残る

登り口に鎮座する八幡神社   竹藪の中の山頂   埋もれそうな三角点

山名:莇生城山、点名:莇生、4等三角点、標高 81.27m、基準点コード:TR4-5436-54-3601