自己紹介

生まれ
  ・       ・  1950年2月、水瓶座、A型、石川県、能登半島の真中辺り。
学生時代
所 属  ユースホステルクラブ、越稜山岳会
登 山  YHクラブの先輩に誘われて登山を始める。最初の山は「御神楽岳」 で、川の音を聞きながらのキャンプで、カレーライスを食べたのが懐かしい。社会人山岳会に も所属し、飯豊連峰、越後三山、魚沼三山など新潟の山に親しみ、冬の谷川連峰縦走も経験。
現  在
所 属  金沢ふるさと愛山会、金沢市日中友好協会
登 山  四季の登山。目指すは生涯登山で、石川県内が圧倒的に多く、最近は県外へ泊りがけで 出かけるのは年に1〜2回。山と渓谷社の分県登山ガイド「石川県の山」の一部を分担執筆、 新聞社の登山教室の講師、県立自然公園の巡視員もやっている。
スキー  ゲレンデスキーもするが、山スキーでは、ゲレンデ用のショートスキー(160cm)にジルブレッタの金具 (ワイヤー締め)を使っていたが、これは革の登山靴にピッタリで、登りに威力を発揮、長年愛用していた。

 しかし、ワイヤーが切れ更新しようと店にいったら、金具が進化し、登山靴ではう まくフイットせず、専用靴では足首が曲がらないなど登りに不向き(用具が滑降を重視 する方向に変化)で高価になっていたのでやめた。
 もっかテレマークスキーを使用。革靴で2mの板(ワックスレス)を使用しており、 緩い斜面の登りではシールなしでも使い勝手がよい。能登の冬山登山では林道歩きが多く威力を発揮した。 もう20年以上経つが、滑りはほとんど練習しないので上達していない。
写 真  好きで撮っているが、上達しない。デジカメはもっぱら光学15倍以上を使っており、山から帰宅し パソコンで写真を整理していると、花の写真に、撮った時には気がつかな かった小さな虫が写っていてびっくりすることがある。
パソコン  ホームページをつくるために買ったようなもの。
 このページの他に 金沢市日中友好協会白山神社探訪、 も管理しているが、ソフトを買って使う智恵がなかったので、HTMLで作成している。一時ホームページ・ビルダーを 使ったこともあるが、やはりHTMLソースの方が分かりやすい。
性 格  根暗。お酒が入ると割と明るくなる。
 誕生石「紫水晶」は「赤毛のアン」で重要な小物役で登場していることを知っている。

ホ ー ム