[河 合 山]

河合谷地区の裏山、三角点は無いが…

校舎の裏に河合山   林道「高津線」の起点、ここからはスキーの世界   林道をたどる

河合谷集落を見下ろす   2本のシュプールが伸びる   こんな格好で歩いています

動物の足跡しかありません      ジグザグに登って、真っ直ぐ下る

あの先が山頂   松やミズナラの山頂   山頂、間近に送電線の鉄塔が

三国山から河合山、林道が山を斜めに区切っている、右奥は宝達山   三国山から河合山、雪の中のはさが印象的

山名:河合山、標高 417 m、5万分の1地形図名:石動

撮影:平成22年 1月19日

 河合谷地区は「禁酒の里」として有名だった。昭和の初期、老朽化した小学校の建て替え費用捻出のために 地区民がこぞって禁酒。飲んだつもりで お金を拠出し校舎を建設した。当時模範的な取組であるとして全国から視察者がこの地を訪れた。その校舎 も老朽化により移転し、禁酒で建てた校舎は取り壊された。一方、過疎による少子化が進みその学校も閉鎖、 今は地区のふれあいセンター前に禁酒の碑が残るのみである。

 河合山はこの河合谷地区の裏山で、山頂近くまで林道がつうじている。集落の外れから田んぼの中の林道 「高津線」をたどる。田んぼが尽きると山間を縫って林道が伸びる。やがて集落の上に出て、家並みを見下 ろし、向かいの三国山、そして金沢方向へつづくだらだらした山並みを見渡す。 天候次第では白山まで見えそうである。分岐した林道「河合山線」をたどる。山頂は林道から50m ほど入った松、ミズナラなどの自然林の中、展望が利かないのは残念。