[口 三 方 岳]

まさに快晴、日本海から、剱・立山まで

最初の急登を喘ぎながら登る   セイモアスキー場がせり上がってくる

岩屋敷   白山も尾根の向こうから顔を出す

烏帽子山を展望   急登、ロープにつかまりながら

サンカン杉の下で一休み   烏帽子山の向こうに小松市街地、ドームも

山頂付近は紅葉がきている   景清池に映える紅葉

最後の登り   山頂、背後に金沢市街地、日本海

三角点と…   恵比寿様

猿ヶ山、その向こうに剱岳、立山も   高三郎山、その向こうに大門山

遠く笈ヶ岳 白い医科大の建物が見える

今日の自然
淡い色のリンドウの花  マイズルソウの実  ツルアリドウシの花と実

ツルリンドウの実  ナナカマドの実  ツルアリドウシの実

   

   

  

山名:口三方岳、点名:板尾、二等三角点、標高 1,269.42 m 
基準点コード:TR2-5436-45-4701、5万分の1地形図名:鶴来
 
撮影:平成28年10月15日

 今回は中日登山教室の会場に口三方岳を選んだ。総勢20名の一行は内尾でバスを降り、林道を登山口へと 向かった。登山口からの急登を喘ぎながら登り、尾根へ出る。杉林を すぎると快適な水平道。次の杉林は炭焼小屋のあった所。再び登りとなり、汗が噴き出す頃、振り返るとセイモアスキー 場のゲレンデが見えてきた。さらに登ると尾根の向こうから白山が顔を出す。
 西方が切り開かれた展望台=岩屋敷中間点から烏帽子山を眺望、紅葉にはまだ早いようだ。水場分岐から急登にかかる。 ロープにつかまりながら登り、サンカン杉の下で一休み。少し登り、振り返ると烏帽子山の向こうに小松市街地が展望でき、 小松ドームの白い屋根も見えている。左手の山頂付近はかなり紅葉がきているようだ。景清池の水面に 紅葉が映っている。天然の杉林な中、最後の登りを登り切ると明るい山頂にでた。
 掛け値なしの雲一つ無いすばらしい青空とぐるりの展望。西の方向には金沢市街地、その向こうは日本海、日本海と の境には白い金沢医科歯科大の建物が一際高く建っている。宝達山、医王山、二上山、猿ヶ山、高三郎山その向こうに 大門山、遠く笈ヶ岳、白山と続く。猿ヶ山の両脇には薄く剱、立山、薬師岳も見えている。