日中友好登山:遊泉寺原山ほか


2022年4月24日(日)

 今年最初の登山は加賀の低山巡り。金沢から会員や留学生11人、小松市在住の中国人4人が現地参加。
・遊泉寺原山 小松市鵜川町にあって、かっては小松駅から鉄道が通じており、5000人が暮らしていた鉱山町の 跡があり、コマツ製作所のルーツでもある。2時間弱のハイキングコースが整備されており。銅山の遺跡巡りと なる。炉、巨大煙突、竪抗等の跡、建物の基礎であった石垣等が残る。 頂上近くからは、小松の市街地とその向こうに日本海が望める

・和田山 山全体が古墳で覆われており、後に山城も築かれたことがあり、その遺跡が残る。石垣の築かれない時代の山城跡には 保存状態の良い櫓台(=古墳の上)、空堀、裾曲輪等が残っている。

・秋常山 1号墳は県内最大級の前方後円墳であり、一部に葺き石が復元されている。2号墳は方墳で玄室を見学できる。 方墳上からは能美市の市街地や水田が見渡さられ、開放感満点の景色を堪能できる。
 加賀の歴史を探る1日となりました。
                                                           文、写真:元藤


遊泉寺原山:銅山跡は世界の「コマツ製作所」のルーツ
銅山跡の説明を聞く

  

  

古墳と城址の和田山


  

秋常山:県内最大級の前方後円墳
 

  

ページトップへ戻る

記録一覧へ戻る

ホームへ戻る