白山 (しらやま) 神社

小松市 白山田(しろやまだ)町

3基の鳥居、立派な社殿


1の鳥居   

手水鉢

2の鳥居   

3の鳥居   

   

  

  

拝殿から社頭方面を望む   2の鳥居から集落を望む

鎮座地:小松市白山田町ホ24 

撮 影:平成23年11月17日

(以下は石川県神社庁ホームページより引用)
社 名:白山神社 しらやまじんじゃ
御祭神:伊弉諾命 伊弉冉命 菊理媛命
由 緒:
 往昔白山田区の氏神として住民の崇敬厚く、明治末年井口村八幡神社に合併。後昭 和20年終戦後再び独立神社として発足。爾来祭祀続行。