白 山 (はくさん) 神 社
岐阜市 岩崎
境内への入口が2、本殿は山の斜面に

  

  舞殿の前にロウソクを立てる施設が2ケ所ある  舞殿の中、なげしに祭神名を記した色紙が掲げてある

大正3年1月に奉納された狛犬    

 子狛も尻尾の先まできっちりと彫られています



  

  



  

  これは賽銭箱、「丸に左三つ巴」の神紋



  
    
撮影日:平成30年11月20日
鎮座地: 岐阜県岐阜市岩崎367番地

 境内への入り口が2つ、中へ入ってみてその訳を了解した。本殿への階段も2ケ所あり 主祭神の本殿と摂末社の本殿が2ケ所に分かれて鎮座しているのだ。いずれも急な階段の 上に剥き出しの本殿が鎮座している。
 下の平地にあるがらんどうの建物は「舞殿」、ここに祭神の名前入り色紙が飾ってあった。 これ初めてのケースである。

   (以下は岐阜県神社庁ホームページより引用)     白山神社 (はくさんじんじゃ)     主祭神     伊弉冉命(いざなみのみこと)     摂末社祭神     伊弉諾命(いざなぎのみこと)     菊理姫命(くくりひめのみこと)     神明神社(しんめいじんじゃ)     八幡神社(はちまんじんじゃ)     十二社神社(じゅうにしゃじんじゃ)     御鍬神社(おくわじんじゃ)     御茶屋神社(おちゃやじんじゃ)     八坂神社(やさかじんじゃ)     住所       〒502-0005 岐阜県岐阜市岩崎367番地     由緒由来       創立年月不詳。然れども慶長十四年大久保石見守検地の節境内除地となれ      ば、慶長以前の勧請なり。貞享五年六月、享保十年三月元文三年十一月弘化      四年三月造営。昭和二十七年一月十六日境内神社として八坂神社を合併せり。     祭礼情報       4月第1土曜日