小河 (おがわ) 神社

白山市 上小川町

先代の狛犬は地面に直置き


社号標には「小河神社」

地面に置かれた先代の狛犬は…   かなり摩耗している

  



   

拝殿には「天満宮」   

  

  

本殿後ろから   灯籠を支えているのは狛犬のような
       
撮影日:平成24年12月17日
社 名: 小河神社/おがわじんじゃ
鎮座地: 白山市上小川町176

 神社庁のホームページによれば、もとは「菅原社」であったところへ、白山社を移転合併した際に現在の社名に変更した と記されている。しかし、拝殿の社名額には「天満宮」と書かれているが……。
 現在鳥居はないが、かっては海中に大鳥居があったらしい。しかし再建されなかったのは祭礼の際には大鳥居の跡 に青竹を立てそれにしめ縄を張り鳥居とする習わしによるものだそうだ。

(以下は石川県神社庁ホームページより引用)
御祭神:菅原道真 菊理姫命
由 緒:
 創立の年代不詳。菅公の遺臣がこの地に住み社殿を造営したものであるという。もと、無格社菅原社と称した が、明治36年江沼郡東谷奥村字上新保鎮座の村社白山社を移転合併し、村社小河神社と改称する。明治39年神饌幣帛料 供進神社に指定。